CCは水を弾くヌメ革です。
従来のヌメ革の良さは、光や手脂の染み込みによる成長。
それにクリアコーティングを施すことで、脂が染みこむ機能を無くし、
光でしか育たない革になりました。
この特徴のおかげで、ほかの革には無い独特の質感と、
汚れを水拭きできる強さがあります。
CC加工の革は、INSシリーズのために新たに開発しました。指先などから採血をする自己血糖測定のとき、うっかり血液が革の表面に付着してしまっても、少し水拭きをするだけで落とすことが出来ます。
今まではこのような血液などの汚れもあってナイロン製のポーチがほとんどでしたが、このCC加工によって革製のポーチを実用化することが出来ました。
晴天であれば、夏は数時間でも日焼けをしますが、冬は5日間ほどかけてゆっくり日焼けをします。
一度に日焼けし過ぎると跡が目立ってしまうのでご注意ください。
取り扱い注意事項
※アルコール消毒綿で強く表面をこするとコーティングが溶け剥がれてしまうので、革表面に付着した血液をアルコール消毒綿で拭く場合は、軽くやさしくしてください。
※革用オイルなどもすべて弾いてしまいますので、お手入れは柔らかい布で軽く拭いてください。
※革の裏側はクリアコーティングがされていないため、アルコール消毒綿をずっと当てているとアルコール分が染みこんでしまいます。
※一度革の裏から染みこんでしまうと元には戻りませんので、ご注意ください。


